05/10/9 T様より
磯崎 様
いつもお世話になっております。
先日チュードルプリンスデイトのオーバーホールをしていただきました埼玉県のTと申します。
タイムリーにチュードルをメルマガに取り上げていただき、興味深く読ませていただきました。
さすがにマニュファクチュールであるロレックス社のセカンドレーベルだけあって単純にETA社のムーブメントを搭載せずに、コストを抑えながらも自分たちの考え、オリジナルを機構に織り込んでいるとはさすがですね。
ETAの標準ムーブメントを単純に搭載した大変高価なモデルも多くある中で、価格とのバランスという意味においてもとても満足度の高い時計となりました。
ケースもステンレス無垢のものが使われているようですし、定期的なオーバーホールをすればロレックスと同等に永く使えそうです。
貴店で購入させていただきましたGMTマスターUとともに愛用していきます。
私のチュードルプリンスデイトは、ボーイズサイズで目立たず、ロレックスや他の手持ちの時計のなかで最も使用頻度が高くなっております。
身の丈にも合っており、普段使いにはとても良い時計です。
情報ありがとうございました。
|
05/9/30 T様より
久しぶりにHPを拝見させていただき,時計の小話の続編が始まったことを知りました。300回までのお話も,ほとんど拝見しました。とても面白く,ためになるものが多く,300回で
中止になっていたのがとても残念に思っていましたので,うれしいです。
今後の新しいお話を,とても楽しみにしています。 |
05/8/9 M様より
「時計の小話」 260話より、拝読させていただいております。
磯崎様の、技術、仕事、人生に対する、真摯な姿勢がうかがえ、教えられる事も多々あり、また、業種こそ違いますが、共感する事も数多くありました。
300話をもって終了かと思い、ガッカリしていましたが、続編が始まり喜んでおります。
続編の第5話ですが、どの様な業界でも数多くの、問題を抱えているのだと教えられました。
私は理容師ですが、理容業界も同様です。
私、休日の昼食は外食をするのを、楽しみにしています。
「家族だけで営業している、店主に向上心がある」そのようなお店に足が向きます。
味だけではなく、「行ってよかった」という満足感があります。
「イソザキ時計宝石店」もそのようなお店ではないかと、想像しています。
貴店のホームページも拝見いたしております。
磯崎様、奥様、お嬢様のご健康とご多幸を、お祈りしております。
これからも「時計の小話」を、拝読させた頂きますので、よろしくお願い致します。 |
05/7/25 N様より
突然のメール失礼します。
私はメルマガの一読者に過ぎませんが、「時計の小話」が完結したと聞き、お疲れ様でございました、とありがとうございました、を申し上げたく無礼ながらお便り申し上げました。
私は平成元年生まれですが、ふとしたきっかけで機械式時計に魅せられ「時計の小話」も一昨年から購読させていただいておりました。
勿論高価な時計など手に出来ようはずもなく、機械式時計のムーブメントの写真を見ては愉しむという程度で、ましてや技術的なことなど無知ですから、メルマガの内容も、理解できなかったことは多くありましたが、大変おもしろく拝見させて頂きました。
世に機械式時計があるのはロレックス、オメガ、セイコーといった企業の技術が優れているだけでなく、それをサポートする人々が日々努力しているからなのだなあと……至極当たり前であるはずなのですが電化製品が氾濫し、使い捨てが蔓延する社会で育った私には新鮮に、そしてとても大切に思われました。
ご本業の方、本当に陰ながら応援しております。
また、「続・時計の小話」も非常に楽しみです。でも、何よりもどうかご自愛下さいませ。
かしこ |
05/7/25 U様より
ご苦労様です。
是非、エッセイのひとつとして、ご出版されてはどうでしょう。
(もう、そういうお話はでているかもしれませんが。。。)
メールやホームページはいつか消えてしまいますが、本は後世に十分残せる媒体です。 |
05/7/12 Y様より
イソザキ時計宝石店
磯崎 輝男様
Yです。
先日は大変お世話になりました。
続・時計の小話を読ませていただきました。
書かれている内容から、これはまさしく小生が修理をお願いしたロレックスの事だと思い、ご連絡させていただきます。
修理していただく前は竜頭がまったく回らない状態でした。機械式時計の知識がほとんどなかった為、購入してから一度もOHをしていなかったのです。(約7年間ぐらいだと思います。)しかも故障してから、おかしい、おかしいと言いながら竜頭をぐるぐる回しておりますと、ある日、突然固まってしまったのです。さらに3年間ほど修理を迷い放置しておりました。(今思えば、全くお恥ずかしいかぎりです。)
以上のような状況でしたので、メルマガを読ませていただいたときには、これは大変手間の掛かることをしていただいたのだと、深く頭が下がる思いでした。重ねて厚くお礼申し上げます。その後、修理していただいたロレックスは以前のように快調に時を刻んでおります。(ムーブメントの音を聞くのが大好きになりました。)今後は同封していただいた注意書きを厳守して大切に使わせていただきます。(時計の小話も読ませていただきました。)
今回のメルマガを読まれた方で、定期的なOHの必要性を感じられた方が一人でも多くいらっしゃいますように。次回のOHもよろしくお願いいたします。
|
05/7/11 M様より
磯崎様
メルマガ再開とてもうれしいです!
私だけでなくたくさんの人がそう感じていると思います。
時計のことがますます好きになる磯崎さんのメルマガは
今後の時計業界の支えになることと思います。
これから、この世界に入ろうとしている私のような者には心強く、
また、励みにもなります。
忙しい仕事の合間に大変だとは思いますが、
楽しみにしております。
それでは、お体にはお気をつけてがんばってください。
失礼致します。 |
05/7/10 K様より
例え非定期で有ろうとも、ひとまずの再開おめでとうございます。私にとって又楽しみが増えました。今回業務に関連して埼玉に転居した為にプロバイダーを変更、よってメールアドレスは変わりますが、引き続き愛読させて頂きます。(早速このメールアドレスで再登録しました。)
今後も頑張って発信お願いします。 |
05/6/24 S様より
拝啓 はじめまして。Sと申します。ここ数年ずっとROLEXがほしいと漠然と思っていましたが、そろそろ勇気を出して本当に購入しようかと思い、二ヶ月前くらいからインターネットや雑誌で調べたりしていた時に貴店のホームページに出会いました。
時計の小話にしてもひとつひとつの時計の紹介にしても丁寧で分かりやすく、どれだけの時間をかけられたかと思うと本当に言葉では言い表せないくらい尊敬して何度も見させていただいています。また見れば見るほど感動しています。
残念ながら富山には、貴店のような時計店はないと思われます。今は妻と二人で毎日ホームページを見ながら『せっかく時計を買うなら磯崎さんのような方のいる心のこもったお店がいいよね』と話しをしています。
まだ時計には完璧な素人で、ROLEXのほかにパネライにも憧れていたのですが、時計の小話を読ませていただいて、初めて買う高級時計はやはりROLEXにしようと思いました。 |
05/6/24 I様より
磯崎様
はじめまして。Iと申します。
オリエントのWZ0061FHの購入を考え、ネットで検索しておりますと貴店のページにたどり着きました。機械式の腕時計に興味を持っておりましたので貴殿の「時計の小話」は非常に興味深く、一晩で300話全て読んでしまいました。
時計に関する知識とともに、貴殿の修理に対する真剣さ、真面目さがとてもよく伝わってきて、是非とも貴店でWZ0061FHを購入したいと思っております。
そこで質問なのですが、「時計の小話」の中で機械式の時計は大切に使い、数年に一度のオーバーホールを行うと50〜60年は使えるとのことですが、私が今回購入を考えている比較的低価格な(私にとっては高額ですが)WZ0061FHのような製品は、どれくらいの期間使い続けられるものなのでしょうか?
それともう一つ。私は腕時計を現在3本持っております。一度に3本着用するわけにもいかず、毎朝決まった時刻に振ってゼンマイを巻いておりますが、それも大変ですのでワインディングマシンの購入も考えております。左回りや右回り、数十分回転して、数時間停止などの動作を行うようですが普段あまり使わない時計を、長期間ワインディングマシンの中へ入れておいても大丈夫なのでしょうか?
初めてのメールで長文になり、たくさん質問させていただき、誠に恐縮ですがお返事いただければ幸いです。
A.メカ式はユーザーの方が大事に使えば長寿命です。
湿気・衝撃・落下・磁気等にご注意いただければ価格に差わなく長持ちします。
ワインディングマシンは金曜日に時計を外されて月曜日に腕につける時に利用するのがイイでしょう。それでは、宜しくお願いします。 |
05/6/23 匿名様より
磯崎様
はじめまして。
時計の小話の300話完結おめでとうございます。
五年間お疲れ様でした。
充分な休養をお取り下さい。
"時計の小話"はメールマガジンで技術者の方の生のお話をいつも興味深く拝見しておりました。本に纏められても良さそうですね!
『続・時計の小話』の計画もあるそうで楽しみです。
今後のご活躍を期待しております。
ありがとうございました。 |
05/6/23 K様より
磯崎様
お久しぶりです、4期生のKです。
「時計の小話」完結おめでとうございます。
長期にわたりご苦労様でした。
毎週楽しみにしていたものが終わってしまうのは寂しいですけど
何度も読み返したいと思います。繰り返し読んで理解できることもあるので飽きることがありません。また「続・時計の小話」が読めることを楽しみにしております。
お体に気をつけてお仕事頑張ってください。 |
05/6/22 I様より
富山のNと申します
メルマガ完結本当におめでとうございます。
毎回楽しく読ませてもらいました。
時計に関してはあまり詳しいとは言えませんが
精密工作機械の製作に携わっているものとして
機械式時計に大変興味を持ちメルマガの愛読者となった次第です。
昨年の今頃イソザキ時計店さんを伺わせていただき
EPOSの3305SLを購入させていただきました。
その際にオーバーホール中ながら御主人様と少し話しすることができ
緊張しながらも楽しい時間を過ごしたことを覚えています。
また、壁掛け時計がとてもいい音をしていましたね。
時計修理は大変な集中力と技術、体力が必要となりハードな仕事とは思いますが
これからも健康には十分注意され、益々ご活躍されますようお祈り申しあげます。
それでは失礼します。 |
05/6/21 S様より
磯崎様
毎回『時計の小話』楽しく読ませていただきました。時計の機械のお話(何番車etc)は知識がないため私では理解できませんでしたがムーブメントのお話(ロレックス・オメガ・ロンジン・ユニバーサルetc)は時計の外観だけでなく内部に興味を持つきっかけとなりました。
充分お休みをとられて、またお話を読ませていただける日を待ってます。
今まで本当にありがとうございました。 |
05/6/21 I様より
磯崎様こんにちは。富山のIです。
メールマガジン「時計の小話」300回完結、おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。時計のブランドや歴史、ムーブメントやメンテナンス作業に関するお話、また業界に対する提言まで、毎回楽しみにそしてご自身の経験や信念を感じながら拝読させていただきました。暫く休息され続編を構想されているとの事。刊行を楽しみにしております。
先日のシリンダーへ注油のご指導ありがとうございました。
おかげさまで動くようになりました。 |
05/6/21 N様より
2年ほど前からメルマガの小話を楽しみにしながら読んでいました。実家が時計店で高校を卒業後15年間時計修理をしていますが、毎日が勉強です。町の時計店なので腕時計からホールクロックまで修理に来店されるお客様になるべく満足できるよう心がけ頑張っている次第です。
これを読み始めた時期に小牧正一郎先生にも時計理論を習い、とても勉強になりました。 この小話を読むたびに頑張らないと!って元気をもらう感じと「しっかりしろ!」って活を入れてもらってるような両方の感じを受け励みになっています。いろいろ考え悩むことも多いでしょうが、これからの時計修理技能士に活を入れる気持ちで頑張ってください。 |
05/6/21 T様より
磯崎様、
長い間力作を世間に提供し続けて下さいまして、誠に有難うございます。私もかれこれ2年間ほど非常に楽しみながら拝読させて頂きました。私はオリスとセイコーくらいしかもっていないのですが、高級時計を眺めるのも大好きになりまして、いずれはジャガー・ル・クルトやカルティエ、ヨットマスター(ROLEX)などを入手して、最後はGSでフィナーレを飾りたいと勝手に構想しております(笑)
もしも可能であれば過去の300話を是非出版してくだされば、時計ブームもまた再燃し、若年層にも広がっていくのではないかと思います。出版社でしたら私の方でも少し心あたりがございますので、必要な際には何卒お声をおかけください。
続編を心待ちにしております。本業のほうでも引き続いての成功をお祈りしております。 |
05/6/21 K様より
いつも楽しく拝見させていただいております。最初にこの「時計の小話」に出会ったのが確か4年半ほど前、米国駐在中でした。当時から300話にて完了させるとおっしゃっており、今回の完結に至った事も計画の通りであって、延長を懇願しても詮無い事と思います。今後は非定期であっても小話の執筆をお願いしたいところです。 この場合当メルマガでの配信となるのでしょうか?それともHPに直接掲示されるのでしょうか?私ならずとも愛読者にとっては気になるところであり、何かの折に公表頂ければ幸いです。
何れにしましても、長期にわたっての執筆ご苦労様でした。
A.いつもご愛読有り難うございます。従来と同じくメルマガで配信させて頂く予定です。これからも継続してご購読いただければ幸いです。 |
05/6/21 M様より
磯崎様
Mです
時計の小話の完結おめでとうございます。
いつも楽しく読ませていただきました。
とても勉強になりました。
ありがとうございました。
『続・時計の小話』も楽しみにしております。
それでは失礼いたします。
|
05/6/20 W様より
イソザキ様、
ご無沙汰しております。
以前に時計修理講座でお世話になりました愛知県のWです。
<時計の小話>完結おめでとうございます。多くの読者の方々同様に私もこの完結を残念に思う一人ですが、いつかまた不定期で刊行されるとの事ですので、そちらを楽しみにお待ちしたいと思います。本当にご苦労様でした。 |
05/6/20 S様より
イソザキ時計宝石店
磯崎 輝男 様
「時計の小話、300話」は、正座して読まさせて頂きました。長い間、ご苦労様でした。私は、2003年の11月頃からですから1年半くらいの間、毎回楽しみに読んできました。前々から300話で終了と言うお話を伺っており、とても寂しい気持ちでおりましたが、「続・時計の小話」を不定期でも発行していただけると聞いて、とても嬉しく思っております。
私たちは、「時計の需要者=素人」だと思いますが、時計の小話によって、本当の意味での良い時計を求めるための一番の近道を教えて頂けたのだなと感じています。また、「時計の小話」は私たち顧客だけではなく、今後の進むべき時計業界の道しるべとなっているものと、素人なりに思う次第です。業界の方々が早く気がついて早く対応されることを一消費者として願っています。
本当にご苦労様でした。でも、これからも頑張ってくださいね。どうかお体を大切にされて、今後も益々ご活躍ください。私たちのために有り難うございました。
|
05/6/20 N様より
ついに最終話ですね。ご苦労様でした。そして、
ありがとう御座いました。
贋物懐中の修理依頼が発端の思えば奇妙な御縁でした。 |
05/6/20 K様より
磯崎様、北海道のKです。
時計の小話 第300話 五年間の長きに渡り私ども時計の小話の読者は各社の特徴から歴史、時計技術者として今現在おかれている機械式時計の現状、特に修理技術者の育成、将来へ向けて時計業界は今何が欠けているのか、時計業界に身を置く方々は勿論でしょうが、私ども末端ユーザーに取りまして此処で教えて頂かないと解らなかった多くの事を知り、心から感謝申し上げます。
最初から300話を区切りにと言う事でしたので、仕方が無いとは思いますが、不定期で結構ですので今後も是非お続け頂きます様願いますと共に、此れから益々御体に留意され御活躍を頂きます様遠く北海道から念じております。 |
05/6/20 K様より
磯崎様
はじめまして、東京都府中市に住んでおりますKと申します。メルマガ愛読者の一人です。メルマガ300話達成おめでとうございます。いつも楽しく拝読しておりました。
技術的な内容から、業界の話、歴史の話と多岐に渡りその知識を紹介いただくことは本当に嬉しく楽しく思っておりました。継続は大変なこととお察ししますし、暫し休憩いただき思いつくままにまたメルマガ再刊をお願いしたいと思います。
メルマガ300話が届き、つい激励したくメールしました。有難うございました。 |
05/6/20 O様より
磯崎様
ご無沙汰しております。京都のOです。皆様お変わりないでしょうか。昨日は梅雨の中休みのようで、祇園祭前のような蒸し暑い1日でした。(30℃overで夏のようでした)
先ほど まぐまぐより配信されてきました「時計の小話」。300話完結 おめでとう御座います。継続は力なりと、申されますが、なかなか容易に実現できるものでは御座いません。今更ながらに先生のご努力とパワフルさを思い知らされております。
300話というと気の遠くなるような執筆作業。内容も、いい加減さやごまかしなどあれば幾千の読者に即座に淘汰され、信用をなくし消え去るもの。300話継続ならびに修理実績が物語る本物を、今更ながらに感じております。並々ならぬご苦労、本当に敬服致します。
小生と時計の小話との出会いはと、振り返りました。ずっと探し求めていた「時計修理講座」をネット検索でヒットさせ、受講生募集に直接メールで応募させてもらったのが、4年前の2001年11月30日でした。「受講資格40歳まで」の但し書きに、44歳の四捨五入で無理を申し、入校許可いただいたのが昨日のようです。
その時にメールマガジンとして「時計の小話」をまぐまぐに登録させて頂き、122話より正式に愛読者となりました。毎回、プロフェッショナルな内容で、配信される度、興味深く、拝見させて頂き、毎回勉強させて頂いております。
300話完結といわれず、リフレッシュ(?)充電期間(?)が過ぎましたら、先生のご気力、体力の続く限り継続をして頂き、機械時計ファンやメーカーが落とし穴にはまらぬよう、警鐘を鳴らし、修理技術のレベルUpにご尽力頂きたいと勝手に思っております。(「続・時計の小話」の開始、楽しみにしております)
それでは、皆様もお体には十分に気をつけ お過ごしください。失礼致します。・・・お祝いの言葉まで・・・O
PS:小生の時計修理の方、毎月1個を目標にしておりますが、半年に1個のペースです。仕事の忙しさを理由にかまけております。先生の今回の継続を見本に、ピンセットやドライバーの感触を忘れぬよう努力したいと思います。 |
05/6/20 S様より
浜松市のSと申します。
時計の小話完結おめでとうございます。
私も多くの人と同じように、貴殿の時計の小話を拝見して機械式腕時計のファンになった一人です。一口に300話と言っても 大変なご苦労だったと思いますが拝見していて、貴殿の機械式腕時計に対する情熱をヒシヒシと感じ、楽しい時間を過ごす事ができ感謝しています。 |
05/6/12 T様より
はじめまして。
いつも、ホームページやメールマガジン楽しく読ませて頂いております。
現在、父の日に67歳の父にプレゼントしようと思いいくつかの時計を考えています。
もっと早くに計画すれば良かったのですが、諸般の事情があり急遽、選び始めました。
さて、突然で申し訳ないのですが、下記商品の販売価格をお教えいただきたくおね
がいします。
1.NOMOS Orion Glassback
品番:OR1733-B2(黒)ステンレス 手巻き シースルーバック 定価162,750円
2.ORIENT STAR ROYAL
型番:WZ0081EG 925Ag製 手巻き シースルーバック 定価126,000円
どちらも、捨てがたく選択に迷っています。
スタンダードな形のオリエントかちょっとお洒落な黒いNOMOSか。。。
父の性格からして文字盤はクロノのようなごちゃごちゃしているものではなくシンプルなものが好みのようです。また、腕も細いので最近流行のビックサイズは無理なようで、これらの手ごろな大きさが良いようです。プロの目から見て各々のお勧めな点、ちょっとな?という点などございましたら、あわせてお教え頂きたくよろしくお願い致します。
貴店に問い合わせをさせて頂こうと思いましたポイントは、ずっと「時計の小話」を読ませていただいてきた中で、磯崎様の時計に対する思いや、メンテナンスに対する姿勢など、私共も精密機械製作の工場を営み、物作りをしている人間として非常に共感できる部分もあり、通り一遍な量販店で購入するよりも後々のメンテナンスを考えると安心できるのではないかと思ったからです。以上、お忙しいところ申し訳ございませんが、ご教示のほどお願い致します。 |
05/5/13 K様より
イソザキ時計宝石店様
今晩は、はじめまして。私は札幌在住のKと申します。先日貴社のHPを知り、「時計の小話」を拝読させてもらいました。すでにバックナンバーが二百九十話以上に達しておりましたので、さながら良質の長編エッセイを一冊読み上げた心地よい気分になりました。私は腕時計のことは全くの素人ですが、磯崎様の機械式時計に対する情熱が強く伝わってきました。
今まで私は腕時計に興味がほとんどなかったのですが、実は機械式の掛け時計、特に精工舎の掛け時計が大変好きでいくつか部屋にかけています。コチコチと音をたて時を刻む姿は何故か心を和ませてくれます。精工舎の機械は地金の質、修理しやすい簡素な設計等、その当時の国産他社時計に比べ圧倒的に出来が良く、当時から精工舎は妥協のない仕事をしていたのだと常々感じておりました。「時計の小話」で、腕時計においても(本当は腕時計が王道なのでしょうが)同様に精工舎がすばらしい仕事をしていたのだと知り、大いに共感を覚えました。残念ながら国産機械式の掛け時計はセイコーはおろか、どこのメーカーでも作っていません。腕時計と違い機械式の柱時計は復活することはおそらくないでしょう、残念なことですがこれも時の流れです。
私は1974年生まれなのですが、物心ついたときにはすでにクオーツ全盛、一部の高級舶来時計を除き、回りのすべての時計が機械式ではありませんでした。当然クオーツ時計が当たり前の時計であり、それ以前の機械式のことなどまったく知りませんでした。ただ腕時計はネジ巻き式と電池式があり、ネジ巻き式は昔の時代遅れの時計と認識しておりました、クオーツと機械式時計の違いを認識したのは大人になってかなりたってからです。
現在私の会社や周りの人で、腕時計をしている人は非常に少ないです。何故かというと携帯電話を持っているので、腕時計の必要性を感じないということなのです。なるほど、携帯電話には常に時報と同じ時刻が表示され、クオーツ以上の正確なデジタル時計がついています。かくいう私も、携帯電話を所有してから腕時計をつけることがほとんどなくなっていました。私は腕時計自体が身の回りからなくなってきていることに、何ら違和感を感じていませんでした、普段趣味として機械式の柱時計を家で眺めているにもかかわらずです。
「時計の小話」を読んだとき、私はなにかで頭を叩かれたような衝撃をおぼえました、機械式とクオーツの興亡にはそのような歴史があったのだと、そして機械式腕時計が長きの歴史を刻み、幾多の人間の手を経て発展してきたということを。私の中で機械式腕時計に対する思いは、どんどん大きくなっていきました。
私の友人は時間の狂う時計など時計の意味をなさない、最近出てきた電波時計はすばらしいといっておりました。ただ時間を見るだけなら電波時計や携帯電話で十分ということなのです。確かに正確に時刻を知らせることは、時計の使命であり、それをまっとうすれば時計は使命を果たしたことになります。正確無比な時計こそ究極の時計であると。そういう考えが世では大勢になっているのではないでしょうか。
思うに機械式時計を愛する人はロマンチストな方が多いのではないかと感じております。機械式は歯車がかみ合い、アナログ的機械とでも申しましょうか、少なからずも必ず人の手がふれ作り上げられた機械式時計は、一つ一つが芸術作品であるかのようです。その暖かみを理解し、機械式腕時計を腕にはめる人は本当に時計のすばらしさを理解している人なのだと私は思いました。
少々長く書いてしまい申し訳ありません。私は現在機械式腕時計を一つも所有していません、今は磯崎様のHPを見ながら、どんな時計がいいか吟味しております。時節到来の折りは是非磯崎様のお店にお願いしたいので、その時は宜しくお願いいたします。
遅ればせながら、メールマガジンのほう登録させてもらいます、300話で終了とのことですが、願わくば不定期でもよいので続けてもらえると幸いです。それでは。
|
05/3/21 S様より
磯崎様
はじめまして。
最近、貴社のホームページを拝見し、メールさせて頂きました。
過去のメールマガジンを少し読ませて頂き、
磯崎さんの時計への思いが感じられ、感動すると共に、
自分の周りの忘れていた時計達の懐かしい思い出が蘇えりました。
それで、このたび身近な時計の修理をお願いすることとしました。
昔の思い出とともに時計も復活してくれたら嬉しく思います。 |
05/3/4 H様より
こんばんは、いつもおせわになります。
時計の小話、ありがとうございます。
雪の降るのが珍しい茨城でも、日陰では先日降った雪がまだ残っております。
ご主人のおっしゃるように、昔は寒かったですね、
小生が小学生のころは茨城でも年に二三度は雪合戦ができました。
通学の途中で、霜柱を踏んだりつららを折って遊んだものでした。
暖房といえば、家ではコタツ、学校ではコークスのだるまストーブでした。
茨城県でも県北地区は日立製作所の
企業城下町なので不況のあおりを受けて商店街はさびれる一方です。
昔、父が修理を頼んでいた時計屋さんも、
息子さんが後を継がないことも手伝って店を閉めてしまいました。
また、次の配信を楽しみにしております。 |
05/2/22 K様より
イソザキ時計店 御中
新潟在住の男性・29歳です。
最近、このHPを偶然知り、
いつも興味深く拝見させていただいております。
メールマガジン『時計の小話』も余りの内容の濃さに
いつもじっくりと読ませていただいていますし、
娘さんの優子さんのコーナーも非常に楽しく読ませていただいております。
店主の、専門分野に対するひたむきな姿勢、
わたしも見習わねば、とも実感しております。
わたしも時計が好きで、こうしたHPに巡り会えた事、とても幸せに思います。
若輩者ですが、いつかはROLEXを持てるくらいになりたいというのが夢ですし、
また石川に行く機会があれば貴店にも足を運んでみたい
とも思っています。この二つの希望が同時に叶えば良いな……とも思います。
新潟はここ数日かなりの大雪です。
石川もさぞ寒いかと思いますが皆様ご自愛ください。
これからも楽しく興味深く勉強になるHP、楽しみにしております。
|
05/2/6 O様より
前略 就寝前に時間を作っては「時計の小話」を読んでおります。
興味のある話には、ついつい調べごとなどして、
寝る時間が深夜を過ぎてしまいます。
300回が一つの区切りとなっているようですが、
それ以上の延長を再考して頂けないかと
思い、ご連絡をさせていただきました。
1週間とは言いません。1か月でも良いと思います。
楽しいお話をまだまだ読んでいたいと思います。 |
05/1/28 T様より
磯崎様
いつも時計の小話楽しく拝読しております。時計には興味がありましたが、 小話を読ませていただいて奥深い技術があることを知りました。実は小生大学時代、精密工学を専攻いたしました。30年も前のことです。その当時でも、 精密工学で、時計を専門に教える授業はありませんでした。
わずかに、時計の バネはどのような曲線が理想的かを理論的に説明する難しい授業があったくら いでした。それでも卒業生の何人かは時計メーカに就職しましたし、時計工場 の見学にもよく行きました。セイコーの部品工場にでかけたとき、あの細いね じが山のように積まれているのをいまでも覚えております。
帰り際に、腕につける水晶時計ができたと、サンプル品を見せて貰いました。赤い液晶で時刻を 知らせるその時計は、最先端技術のシンボルでした。それを見たとき、これか らは機械式はダメだと確信いたしました。そのあと、親が苦労して買ってくれ たキングセイコークロノメータをやめて、安くなった水晶時計をはめておりま す。あのセイコー時計もどこへ行ったか不明です。時代が変わり、今は機械式 時計が復活したとのこと。御社のHPをよく拝見し、ひとつ購入させていただこうと思っております。 |
05/1/6 M様より
イソザキ時計宝石店様
いつも貴店のHPを楽しく拝見しております。
また、メ-ルマガジンは1年半程前からの購読ですが配信が楽しみで、
磯崎様の機械式時計に対する愛情を毎回感じ取っています。 |
05/1/1 I様より
イソザキ時計宝石店
磯崎輝男様 御中
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
昨年は、相次ぐ台風上陸に、上越や北海道での地震など、
日本国中に蔓延するmoral hazardに天がその怒りを現しているようでした。
今年こそは、平和な年になればと切に思っております。
磯崎様と御家族の皆様の御多祥を心からお祈り申し上げます。
TVの気象情報では東北には寒気がおり、
北の方ではかなりの降雪だと聞きました。
ここ南国徳島でも昨夜あたりから急に冷え込み、
この冬はじめての雪が降っております。
磯崎様の所は如何ですか?どうぞ、お風邪など召されぬよう御自愛下さい。
追伸 時計は実に正確に動いております。本当に
ありがとうございました。感謝いたします。 |