マイスター公認高級時計師(CMW)がいる高度な技術のお店
イソザキ時計宝石店 ■トップページ ■当店の紹介 ■お支払方法 ■お問い合わせ ■サイトマップ
当店の紹介
・初めての方へ
・当店の歩き方
・店主紹介(地図あります)
・特定商取引に関する表記義務事項
・プライバシーポリシー
・CMWとは
・時計の小話
・HP担当者
・BLOG
お客様の声
・修理のご感想
・商品のご感想
・メルマガのご感想
時計修理
・時計修理実績
・時計修理料金表
・時計修理依頼
・時計修理設備
・時計修理工具
・時計パーツ
・今月のサービス品
腕時計
・アエロウォッチ
・エテルナ
・エポス
・オリス
・ジャッケエトアール
・セクター
・ゼノウォッチ
・ダボサ
・ティソ
・ノモス
・ハミルトン
・ハンハルト
・フォルティス
・ブルーノゾンレー
・フレデリックコンスタント
・ボーグリ
・ミューレグラスヒュッテ
・モバード
・ユニバーサル
・ユンハンス
・ラコ
・ラポート
・ルイエラール
・レビュートーメン
・ロンジン


クォーツ
・JETSET
・カルバンクライン
・キャサリンハムネット・レディス
・キャサリンハムネット・メンズ
・セイコールキア
・アンタイトル
時計グッズ
・ワインディングマシーン
・コレクションボックス
・時計革バンド別作
・伸縮バンド
文字板交換
・セイコー文字板
・シチズン文字板
時計ケース交換
・セイコーケース交換
・シチズンケース交換

腕時計関連
・機械式時計ご使用方法と注意点

・Q&A
・脱進機構造
・イソザキ博物館
・昭和時計広告
・時計技術通信講座
・時計技術叢書
・遠藤勉氏蒐集品
・有名人着用時計

掛時計
・ミュージアムクロック
・からくり掛時計
・電波掛時計
・業務用掛時計
・鳩時計
・ウォールクロック
・ホールクロック
・置時計
・キャラクター時計
ジュエリー
・喜平等
・メガネ
リンク
・時計関連
・白山市情報
・石川県観光案内

■イソザキ時計宝石店の時計技術通信講座■

時計技術通信講座は2009年度で終了致しました。

時計技術通信講座・卒業生 試験合格実績
※受講後、6人の修了生の方は良く頑張って試験を突破されたと感心しています。
[2002年度・第二期生]
栃木県 星野君・・・国家検定時計修理技能士 1級 2009年合格
[2002年度・第二期生]
東京都 加藤君・・・ 国家検定時計修理技能士2級 2011年合格
          ・・・ 国家検定時計修理技能士1級 2013年合格
[2003年度・第三期生]
静岡県 小林君・・・信州匠の時計修理士 2級 2005年合格
          
信州匠の時計修理士 1級 2007年合格
[2004年度・第四期生]
奈良県 亀元君・・・国家検定時計修理技能士 2級 2008年合格
[2005年度・第五期生]
神奈川県 中村君・・・国家検定時計修理技能士2級 2008年合格
             いわて機械時計士2級技能試験 2008年合格
[2009年度・第六期生]
神奈川県 横山君・・・いわて機械時計士2級技能試験 2011年合格
[2009年度・第六期生]
神奈川県 横山君・・・国家検定時計修理技能士2級試験 2018年合格

<<2018/3/18 神奈川県 横山君より>>

磯崎様 時計技術通信講座でお世話になった横山(第六期生)です。
ご無沙汰しております。
お元気でいらっしゃいますか?この度、技能検定時計修理2級に合格しました。機械式よりも簡単なはずのクオーツに手間取り、6回目の挑戦でやっとの合格です。

練習不足なのは否めませんので仕方ありませんが、とても嬉しいです。これで、機械式のある1級に挑戦できます。 今でも趣味的に時計をいじっておりますが、とても楽しく、先生にご指導いただける機会に恵まれて、本当に良かったと思っております。
ありがとうございます。 季節の変わり目ですので、お身体を大切にお過ごしください。
では、取り急ぎご報告まで。

ご要望にお応えして、時計があまりわからない方でも一通り機械
の事がわかるまで、基本的な時計学と基礎的な実技
(分解・洗浄・組立・調整等)の基本的作業をメールと年間4回
マンツーマンでお教えします。※募集人数は4名

条件

・年4回(3月、5月、8月、11月の第3水曜日AM9〜PM5を予定、期日を変更する場合があります)、当店に来られる人が条件です。
マンツーマンの個人指導しますので石川県白山市までご来店出来る人のみお受けしています。
メール・電話だけでは限界があるからです。

・教材、工具、通信費、教育費等で1年間15万円です。

・本人の努力、熱意にもよりますが1年間で基礎的な事は教える予定です。
能力にも差異がありますが、集中的に勉強すれば器用な人で5年〜7年で一流 の時計師になれます。
趣味で腕時計(手巻き・自動巻)の分解掃除ぐらい出来るようにお教えする予定です。

・とにかく時計の大好きな人が第一条件です。
 最初はみんな素人なのですから。

・もし、受講希望でしたら履歴書(写真貼付)をお送り下さい。
 (採否は1月末までにお知らせします。)
※なお履歴書等は返却致しませんので、ご了承下さいませ。

・年齢は39才までとさせていただきます。
  
教材、工具(こちらで支給します):

・セイコーもしくはオリエント自動巻腕時計
・剣抜き器
・こじあけ
・ピンセット
 (組立用1個・ヒゲゼンマイ用1個)
・ドライバー
・ちり吹き
・キズ見(2種類)
・指サック
・掃除木
・機械台

平成21年度第六期受講生の皆さん

写真左奥、東京都のHさん

写真左中、福岡県のGさん

写真左前、神奈川県のKさん



写真右奥、神奈川県のYさん

写真右前、石川県のMさん
第一回 時計技術講座
2010年度、第6期第一回 時計技術通信講座を2010/3/17(水)に開催しました。今年度は熱心な応募者が沢山おられましたので5名の方をお受けしました。寒い日でしたが遠路はるばるご来店いただき受講生の方々の熱い思いが知れました。

19セイコー懐中時計を教材にして、分解・洗浄・組み立て・注油作業をして頂きました。一人の方がアンクル真を折ったりして作業が充分に出来ませんでした。


平成22年度受講生の方の声〜最終回を終えて〜
〔神奈川県のYさん〕

磯崎様 こんばんは、受講生のYです。磯崎様・奥様、4回にわたって大変お世話になり、誠にありがとうございました。憧れであった時計の分解・洗浄・注油・調整などを丁寧に教えていただき、この一年とても充実していました。

技術についてはまだスタートラインにたったばかりなので、これから研鑽を積んでい
きたいと思います。

このような機会を与えていただいた磯崎様にはとても感謝しています。
「横山も成長したな」と思われるような報告ができるようがんばります。
またメールで質問などさせていただくこともあると思いますが、その時はよろしくお願いします。
では、磯崎様も奥様もお身体ご自愛くださいませ。

---------------------------------------------------------------
磯崎様
こんにちは、Yです。

このたびは、修了証書を賜り、誠にありがとうございます。ご指摘いただいた自分の技術の未熟さには情けない気持ちでいっぱいですが、それでも修了証書をいただけたことは感激ですし、これからの励みになります。この修了証書に恥じないように今後とも勉強していきたいと思います。

今年は、時計修理技能士3級・いわて機械時計士技能評価2級に合格することを目標に勉強しています。まだまだ未熟ではありますが、少しでも早く修了証書をあげてよかったと思っていた
だけるように頑張っていきたいと思います。

教えていただきたいことがありましたら、またメールさせていただきたいので、その時はよろしくお願いいたします。それでは、お身体ご自愛ください。
また、奥様にもよろしくお伝えください。

平成22年度受講生の方の声〜2回目を終えて〜
〔神奈川県のYさん〕

磯崎様 こんばんは、受講生のYです。

本日もお忙しいところ貴重なお時間を割いていただきありがとうございました。
また、色々とご配慮をいただきありがとうございます。
奥様にもよろしくお伝えください。

ヒゲゼンマイの調整と手巻腕時計の分解・注油・組立について学びましたが、基本的なことから、本に載っていないようなことまで、丁寧に教えていただき非常に有意義でした。と同時に、自分の勉強不足と経験不足を痛感した一日でもありました。

次回までにもっと技術のレベルを上げられるように努力しますのでまたよろしくお願いいたします。レポートは6月中旬までには提出しますのでよろしくお願いします。
次回はみんな講習に参加できるように願っています。
〔石川県のMさん〕

昨日はお忙しい中、時計の技術をご教授いただきましてありがとうございました。また、先生のゴッドハンドを直に見れたことを、光栄におもいます!私のぐちゃぐちゃになってしまったヒゲゼンマイをあっという間に直し、テンプの振りを見ただけで、注油をし忘れていることを見抜く目、本当にすごいとしか言えません!

ヒゲゼンマイの調整は非常に難しく、大変ですが、その分やりがいがあるなぁと感じました。そして19セイコーの宿題で80点以上を取れるよう、調整を頑張ります!また、今回これなかった受講生の方は、非常に残念だったと思います。

当日のレポートをなるべく詳しく作り、今回の内容を伝えることで、来れなかった方が次回、気負いをせずに来れるようにしたいと思います。レポートは6月中旬を目処に頑張ります。出来上がった際には、チェックのほうよろしくお願いします!
平成22年度受講生の方の声〜1回目を終えて〜
〔神奈川県のKさん〕

磯崎様 お世話になっております。
Kです。昨日は、
貴重なお時間を頂きありがとうございました。

勉強不足を痛感し、5月に向けての向上心を持つことが出来ました。また、当日は朝夕共に慌ただしくご迷惑をお掛けしましたことお詫び申し上げます。なにかとご迷惑をお掛けすることも多いかと存じますが、メール等でのご指導よろしくお願い申し上げます。
〔石川県のMさん〕

受講生のMです!
本日はお忙しい中、時計の技術をご教授いただき、ありがとうございました!
奥様にも色々気を使っていただきまして、ありがとうございました!
先ほどGさんを小松駅へ、Yさんを空港まで送ってきて、今家に到着しました。
みなさん遠い所からお越しで、私は恵まれた場所に住んでいてよかったなぁと思いました。(^^)
今から今日のメモをまとめ、一日を振り返ります。

そして宿題の19セイコーは本をしっかりと読み、最高の状態にして送りたいと思います!また5月にお会いできるのを楽しみにしています。それまでには技術をレベルアップさせていきますので、よろしくお願いします!
〔神奈川県のYさん〕

磯崎様 受講生のYです。
昨日はいろいろとお世話になりありがとうございました。

勉強になったのは当然なのですが、先生の色々な話を聞くことができ、また他の受講生の方たちと話をしたりして、改めてよい刺激を受けました。5月までには質問等させていただくこともあるかもしれませんが、次回までにまた頑張って勉強してまいりますのでよろしくお願いします。

平成18年度第五期受講生の皆さん

写真奥神奈川県のNさん

写真中奥東京都のTさん

写真真ん中神奈川のTさん

写真手前埼玉県のIさん
第一回 時計技術講座
2006年度、第一回 時計技術講座を2006/3/22(水)に開催しました。

19セイコー懐中時計を教材にして、分解・洗浄・組み立て・注油作業をして頂きました。初めての細かい、作業にも拘わらず4人の方全員が失敗すること無く、PM5時には、どの方の19セイコーも、正常に動きだしました。
平成18年度受講生の方の声〜最終回を終えて〜
〔神奈川県のNさん〕
イソザキ時計宝石店
磯崎さん

Nです。昨日のご指導ありがとうございました。昨夜は帰宅と同時にぐっすりと眠り、今朝改めて、修了証書をいただいた喜びを実感しております。

4回の講座は、あっという間に終わってしまいました。しかしながら、最短の講座の中で、時計技術の肝を要所要所教えていただき、非常に勉強になりました。まだまだ思った通りに作業できませんが、今後とも少しでも上達できるようがんばっていくつもりです。

今年初めて懐中時計から触りはじめ、本講座を通じて集中力がずいぶん養われました。時計を触っているときは、不思議と無心になれるので、自分自身の精神修養にもよいような気が致します。

まだまだ未熟者ではありますが、必ずや、磯崎先生に「こいつを育ててよかった」と、心から思っていただけるよう、頑張りたいと思います。私も、KさんやHさんに続くよう、微力ながら尽力して参る所存です。

次のステップに進むに際して、自分で完璧と思える仕上がりのものができましたら、またご指導をお願いいたします。本当にありがとうございました。

〔東京都のTさん〕
磯崎輝男さん

時計講座受講生のTです。寒さが日増しに厳しくなってきておりますが、お体お変わり御座いませんでしょうか。

約1年間の時計講座での講義ありがとうございました。こうして修了証を頂くことができたのも、ご指導の賜物と思っています。

先生が最初の講義の際に言われた通り、この一年間は本当に精神的にきつい一年でした。

うまくできないプレッシャーに負けそうな時期もありましたが、最後まであきらめずにやり抜いてみようとの思いで続けてきて、このような形で終了できたこと嬉しく思っています。

最後まであきらめずにやり通せたことは、これから子供を育てて行く1人の親としても大きな財産になりました。また、小さな子供がいる中、この1年間集中してやらせてくれた妻への感謝も忘れないようにしたいと思います。

修了証は頂けましたが、最終実技試験は、自分では理解して作業していましたが、あの短時間で出来たのは、正直出来過ぎだと思っています。相変わらず手は遅いですし、間違って解釈している部分もまだまだ多く、本当にこれからだと思います。
今回の講義を通じて時計技術に触れる最初の扉を開くことができたのですから、更に奥に進めるよう頑張って行きたいと思います。冬もこれからが本番になって参りますので、くれぐれもお体を御慈愛ください。


平成18年度受講生の方の声〜1回目を終えて〜
〔神奈川県のNさん〕
イソザキ時計宝石店
磯崎様

Nです。お世話になっております。さきほど自宅に戻りました。本日は、貴重なお休みを割いていただき、第一回時計技術通信講座を開催くださいましてまことにありがとうございました。

時計の分解・組立・注油という一連の作業は、全くの初めての経験であり、また慣れない作業の連続であったため、あっという間に終わってしまった一日でした。いまようやく疲れがどっと出てきている状況です。

一方で、当たり前ですが本日は多くの課題を頂戴しました。今一度ご指導内容を整理し、これからひとつひとつの作業等の反復練習を肝に銘じたいと思います。今年一年よろしくご指導のほどお願い致します。

〔埼玉県のIさん〕
磯崎先生へ

時計通信講座受講生のIです。先日はご指導ありがとうございました。初めての時計分解、洗浄、組立てでしたが、何とか動き出した時顔には出しませんでしたが大変感動いたしました。また、持参した時計の各部品の汚れをこの目で見て、オーバーホールの必要性がよく理解できました。
次回に向け今回教えて頂いたことをしっかり復習し、レベルUPに努めていく所存ですので、引続いての御指導よろしくお願い致します。以上

〔東京都のTさん〕

磯崎様

通信講座生のTです。
先日の実技指導、たいへんありがとうございました。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。

〒924-0862 石川県白山市(旧松任市)安田町17-1 イソザキ時計宝石店
電話(FAX):076−276−7479  メール:isozaki@40net.jp